品名:
  速乾性水反応硬化型樹脂モルタル

荷姿:
   20kg箱入り
(4kg×5袋)

カラー:
   黒・グレー 
※着色可

用途:
  舗装補修・街渠補修・接着層・防草

 外気温  5〜10℃ 10〜20℃  20〜30℃ 30〜40℃ 
 硬化時間   45分  30分 15分 5分 
 解放時間  60分  45分  25分 10分 
NAOS TOP
性能試験
曲げ強度  N/mu 9.7  JIS R 5201 『セメントの物理試験方法』
圧縮強度 N/mu 25.8   JIS R 5201 『セメントの物理試験方法』
付着強度 N/m 3.42  『建研式接着力試験機』による。
 下地 コンクリート
NAOSの硬化時間は3つので決まる!!

  
○外気温
  
○水温         高いと速く、低いと遅くなります。
  
○施工面の温度


  ★外気温・水温・施工面の温度が40℃を超える場合、使用できません。
  ★外気温・水温・施工面の温度が0℃未満の場合、使用できません。

                 

対処法:適温に近づける。

  暑い時(冷やす)・・・なるべく冷たい水を使う。施工面に水打ちし冷やしてから施工する。

  寒い時(温める)・・・20〜40℃くらいの水を使う。施工面をバーナーなどで温めてから施工する。
             

        
※水温が高い場合、攪拌中に硬化する事があります。冬期でも30℃程度が安全です。
         ※バーナーで温める際、直火で長時間加熱すると割れが入ることがあります。

※NAOSグレーでの標準反応時間。黒・白・色粉使用時は変動あり。

←  低温                      適温                    高温    →

NAOSは最短5分で硬化!!