18kg/箱

超速乾性アスファルト・コンクリート補修材

専用ボトルセット(別売)
 
 
○専用ボトル 7本
 ○ジョウゴ   2個

専用ボトルでのカンタン施工方法

よく振り混ぜます。

水の入ったボトルに
全量投入します。(1kg)

ほぐします。

※水量は1本当り250〜300ccがオススメ

封を切り材料をほぐします

(1kg×18本入り)
Q−soku

キ ュ ー ソ ク

Q-soku施工動画

●段差の解消に

●雑草対策に

●コンクリート箇所の再生に

★NAOSの3倍の硬化速度。(10月〜3月)

★1kgの小分けタイプなのでロス無し。

★黒とグレーの2色でグレーは着色可。

施工部分よりひとまわり広く、のりしろ
を作ってマスキングすると耐久性や
防草効果が向上します。

完成。

流し込みます。

線まで水を入れます。  (300cc)

ワンポイント

キューソクの1番の特長は、硬化速度の速さにあります!

気温の下がる秋〜冬の時期はナオスの約3倍の硬化速度。

1年を通して20分〜30分くらいで実用強度に達します!!

よく振り混ぜたキューソクを流し込み、場合によってはコテなどで
平らに均して完成。

2013-2014

NAOS
TOP
施工方法